Tag Archives: ご神木巡礼

[ムクノキ]古今東西 ご神木巡礼 その51〜瀧野川八幡神社のムクノキと滝野川ゴボウ|アサ科ムクノキ属|エバーグリーン

      [ムクノキ]古今東西 ご神木巡礼 その51〜瀧野川八幡神社のムクノキと滝野川ゴボウ|アサ科ムクノキ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ご神木のムクノキ

北区在住ン十年の著者。しかしながら、この神社は知らなかった。それも園芸と深い関係がある神社だったことでちょっと驚き、さら… Read more »

[クスノキ]古今東西 ご神木巡礼 その50〜銭洗弁財天宇賀福神社のクスノキ|クスノキ科クスノキ属|エバーグリーン

      [クスノキ]古今東西 ご神木巡礼 その50〜銭洗弁財天宇賀福神社のクスノキ|クスノキ科クスノキ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
御神木のクスノキ

銭や、銭やで!! 人間どないにキレイごと言うたってやっぱり銭やろ(なぜか大阪弁)。世のなか、銭(お金)がなくては生きてい… Read more »

[松]古今東西 ご神木巡礼 番外編〜品川の街道松|エバーグリーン

      [松]古今東西 ご神木巡礼 番外編〜品川の街道松|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
街を歩くと街道松に出合います

今回は品川で街道松に出合ったので紹介します。   街道松って!? その前に、まずは街道について解説しましょう。… Read more »

[イチョウ]古今東西 ご神木巡礼 番外編〜都内の焼けイチョウを巡る|イチョウ科イチョウ属|エバーグリーン

      [イチョウ]古今東西 ご神木巡礼 番外編〜都内の焼けイチョウを巡る|イチョウ科イチョウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
いくつもある焼けイチョウ

焼けイチョウ巡りに参加しました ご神木はイチョウが多い。ということでイチョウの情報はお休みしていましたが、城南空襲を語り… Read more »

[ケンポナシ]古今東西 ご神木巡礼 その49〜戸越八幡神社のご神木ケンポナシ|クロウメモドキ科ケンポナシ属|エバーグリーン

      [ケンポナシ]古今東西 ご神木巡礼 その49〜戸越八幡神社のご神木ケンポナシ|クロウメモドキ科ケンポナシ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ケンポナシ 品川区指定天然記念物の樹木は第1号~22号までの22本あり、そのうちのひとつがこれです。

街は歩いてみないと出会いはない 最近、街歩きに少しだけハマっている筆者。口承文芸学研究者で文筆家の米屋陽一氏の案内で品川… Read more »

[カヤ]古今東西 ご神木巡礼 その48〜品川区・下神明天祖神社のご神木 カヤ|イチイ科カヤ属|エバーグリーン

      [カヤ]古今東西 ご神木巡礼 その48〜品川区・下神明天祖神社のご神木 カヤ|イチイ科カヤ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ご神木のカヤ

世界的な感染症の影響を受けつつも、街には活気が戻り海外からの観光客の姿も見られるようになってきた今日この頃。日本の歴史を… Read more »

[スダジイ]古今東西 ご神木巡礼 その47〜品川区 蛇窪神社のスダジイ|ブナ科シイ属|エバーグリーン

      [スダジイ]古今東西 ご神木巡礼 その47〜品川区 蛇窪神社のスダジイ|ブナ科シイ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ご神木のスダジイ

年末年始が近づくとなぜか神社に行きたくなるような…… もういくつ寝るとお正月♪ この季節になると筆者は初詣を連想してしま… Read more »

[ヤツガシラ]古今東西 ご神木巡礼 その46〜目黒区大鳥神社の御神木とヤツガシラ|サトイモ科サトイモ属|エバーグリーン

      [ヤツガシラ]古今東西 ご神木巡礼 その46〜目黒区大鳥神社の御神木とヤツガシラ|サトイモ科サトイモ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ヤツガシラはサトイモの一種

秋が深まり、冬が目前になるとあの御酉さまのシーズン 今回は、江戸時代から続く酉(とり)の市で有名な東京都目黒区の大鳥神社… Read more »

[スギ]古今東西 ご神木巡礼 その45(千葉編3)〜榎沢八幡神社のスギ|ヒノキ科スギ属|エバーグリーン

      [スギ]古今東西 ご神木巡礼 その45(千葉編3)〜榎沢八幡神社のスギ|ヒノキ科スギ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
境内の様子

公園内の真っ赤な鳥居に惹かれて 2022年のゴールデンウィークは、全国的にコロナ感染規制が解除になり旅行に行かれた方も多… Read more »

[スギ]古今東西 ご神木巡礼 その44(千葉編2)〜名熊の二本杉|ヒノキ科スギ属|エバーグリーン

      [スギ]古今東西 ご神木巡礼 その44(千葉編2)〜名熊の二本杉|ヒノキ科スギ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
『名熊の二本杉』いすみ市の天然記念物に指定されている

頼朝伝説を探る! 前回は源頼朝ゆかりの寺、長福寺の境内にある『筆掛の槙(マキ)』を紹介しました。なんでも、石橋山の戦いに… Read more »