Tag Archives: 2月

[りんご]お庭レシピ 番外編 ホワイトデーに作りたい!超かんたん、HOTなリンゴ|バラ科リンゴ属|エバーグリーン

      [りんご]お庭レシピ 番外編 ホワイトデーに作りたい!超かんたん、HOTなリンゴ|バラ科リンゴ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
まだまだある箱入りリンゴ。このままではシワシワになってしまう!

箱入りリンゴがあまったとき…… お庭レシピ、基本は「自宅で収穫されること」なのですが、今回は番外編です。 年末に贈られて… Read more »

[イチョウ]古今東西 ご神木巡礼 番外編〜都内の焼けイチョウを巡る|イチョウ科イチョウ属|エバーグリーン

      [イチョウ]古今東西 ご神木巡礼 番外編〜都内の焼けイチョウを巡る|イチョウ科イチョウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
いくつもある焼けイチョウ

焼けイチョウ巡りに参加しました ご神木はイチョウが多い。ということでイチョウの情報はお休みしていましたが、城南空襲を語り… Read more »

[イチリンソウ]春を代表する野草の一つ イチリンソウ|キンポウゲ科イチリンソウ属|エバーグリーン

      [イチリンソウ]春を代表する野草の一つ イチリンソウ|キンポウゲ科イチリンソウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
開花終了

今回は、春によく見られる「イチリンソウ」を紹介します。落葉広葉樹林の林縁や林床に生えるキンポウゲ科イチリンソウ属の多年草… Read more »

[テッセン]日本の植物文様~絆を強める鉄線文|キンポウゲ科センニンソウ属|エバーグリーン

      [テッセン]日本の植物文様~絆を強める鉄線文|キンポウゲ科センニンソウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
鉄線文のキモノ

まもなくバレンタインデー 節分が過ぎると、デパートやスーパーなどのチョコレート売り場が賑やかになってきます。そう、バレン… Read more »

[ボタン]日本の植物文様〜ボタン 富貴繁栄の象徴的文様|ボタン科ボタン属|エバーグリーン

      [ボタン]日本の植物文様〜ボタン 富貴繁栄の象徴的文様|ボタン科ボタン属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
雪のなかの冬牡丹

冬牡丹の季節に 雪のなかで、霜囲いのなかで花を咲かせている姿はなんともいえない日本らしい情景のひとつ。そんなボタンを楽し… Read more »

[オカトラノオ]初夏に涼を感じさせてくれるオカトラノオ|サクラソウ科オカトラノオ属|エバーグリーン

      [オカトラノオ]初夏に涼を感じさせてくれるオカトラノオ|サクラソウ科オカトラノオ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
オカトラノオ花序:小楢山麓(7月中旬)

丘陵や山地の日当たりのよい草原などに見られる「オカトラノオ」を紹介します。 サクラソウ科オカトラノオ属の多年草で、その姿… Read more »

[金花茶]幻の黄色いツバキ|ツバキ科ツバキ属|エバーグリーン

      [金花茶]幻の黄色いツバキ|ツバキ科ツバキ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
黄色い花は品種によって花色に濃淡があります

寒い日が続くと風景もモノトーンになりがち。そんな季節に街を歩くと、ふと目に入るサザンカのピンク色やヒイラギナンテンの黄色… Read more »

[トモエソウ]翌日には散る一日花|オトギリソウ科オトギリソウ属|エバーグリーン

      [トモエソウ]翌日には散る一日花|オトギリソウ科オトギリソウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
塩見岳鳥倉林道(8月中旬)

今回は、山地や河川敷の日当たりのよい草地などで見られる「トモエソウ」を紹介します。オトギリソウ科オトギリソウ属の多年草で… Read more »

[ガーデニング]てのひらがーでにんぐ〜割れた器で多肉植物+コケ盆栽風寄せ植え|エバーグリーン

      [ガーデニング]てのひらがーでにんぐ〜割れた器で多肉植物+コケ盆栽風寄せ植え|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
イメージ

好きだった器だから再利用したい! 好きだった器が割れてしまった……。なんだか悲しいですよね。でも、ちょっとした工夫で鉢と… Read more »

[ヒノキ]森林セラピーに欠かせない香り|ヒノキ科ヒノキ属|エバーグリーン

      [ヒノキ]森林セラピーに欠かせない香り|ヒノキ科ヒノキ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
赤み始めた実

誰もが聞いたことがあると思われる「ヒノキ」を紹介します。漢字で「火の木」と書きます。 ヒノキ科ヒノキ属の常緑高木で、幹は… Read more »