Tag Archives: 5月

[カニステル]沖縄の珍しい果実を食べてみた〜花よりダンゴ、人生初のカニステル|アカテツ科Pouteria属|エバーグリーン

      [カニステル]沖縄の珍しい果実を食べてみた〜花よりダンゴ、人生初のカニステル|アカテツ科Pouteria属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
完熟すると果皮部分が濃いオレンジに。皮が割れ甘い匂いとか

植物園で感化され、つい購入 先にお届けした植物園『熱帯ドリームセンター』。こちらで見た珍しい果物の数々。園内では指をくわ… Read more »

[モッコウバラ]本格的な春を告げる モッコウバラ|バラ科バラ属|エバーグリーン

      [モッコウバラ]本格的な春を告げる モッコウバラ|バラ科バラ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
満開のモッコウバラ(5月下旬)

今回は、中国原産ながら日本ではすでにポピュラーな「モッコウバラ」を紹介します。日本名:モッコウバラは、漢字の「木香薔薇」… Read more »

[植物園]沖縄美ら海水族館もいいけどこっちがスゴイ!〜熱帯ドリームセンター|エバーグリーン

      [植物園]沖縄美ら海水族館もいいけどこっちがスゴイ!〜熱帯ドリームセンター|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
熱帯ドリームセンター

ふらりと出かけ、そのあまりのすごさにレポしますm(_ _)m 「コロナの最中に、なにをやっているんだ!」といった声も聞こ… Read more »

[ツルムラサキ]お庭レシピ 第32回 夏に向けてツルムラサキ|ツルムラサキ科ツルムラサキ属|エバーグリーン

      [ツルムラサキ]お庭レシピ 第32回 夏に向けてツルムラサキ|ツルムラサキ科ツルムラサキ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ツルムラサキ。その名の通り、品種により紫系のものもある

野菜の値段がたかい! ど、どないしょうと頭を抱えているアナタ。今からコンテナ菜園をスタートしてみませんか。ツルムラサキな… Read more »

[イネ]米農家で働いてはじめて知ったお米のアレコレ〜コイン精米機の裏側はどうなってるの?|イネ科イネ属|エバーグリーン

      [イネ]米農家で働いてはじめて知ったお米のアレコレ〜コイン精米機の裏側はどうなってるの?|イネ科イネ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
タンクに風でヌカを飛ばします

関東から山口県萩市に移住し5回目の春を迎えています。私は、昨年から米農家で働いています。これまでの人生で毎日食べてきたお… Read more »

[ギンラン]質素そのもののギンラン|ラン科キンラン属|エバーグリーン

      [ギンラン]質素そのもののギンラン|ラン科キンラン属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
棚山(上下とも5月上旬)

今回は、林内の比較的平坦なところに生える「ギンラン」を紹介します。 ラン科キンラン属の多年草で、北海道から九州まで分布し… Read more »

[クサノオウ]あんがい身近なザッソウ〜クサノオウ|ケシ科クサノオウ属|エバーグリーン

      [クサノオウ]あんがい身近なザッソウ〜クサノオウ|ケシ科クサノオウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
クサノオウ

  その植物にはじめて出合ったのはとある植物園の薬草コーナーでした。目に鮮やかな黄色い花、手前のネームプレート… Read more »

[イワカガミ]生息域が広く生命力に富んだイワカガミ|イワウメ科イワカガミ属|エバーグリーン

      [イワカガミ]生息域が広く生命力に富んだイワカガミ|イワウメ科イワカガミ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
巨岩を風除けにするイワカガミ:金峰山(6月下旬)

イワカガミはイワウメ科イワカガミ属の常緑多年草です。北海道から九州まで分布し、山地の岩場や高山の草地に生えます。山梨県内… Read more »

[オドリコソウ]見つけるとちょっとうれしいオドリコソウ|シソ科オドリコソウ属|エバーグリーン

      [オドリコソウ]見つけるとちょっとうれしいオドリコソウ|シソ科オドリコソウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
茎を中心としてぐるりと咲く花

山野の道脇や山の近くを通る道路のそば、自然が残っている公園、寺社の境内の草むらなどでみられる春の野草です。都市部では見か… Read more »

[ボタン]古今東西 ご神木巡礼 番外編〜西新井薬師のボタン園|ボタン科ボタン属|エバーグリーン

      [ボタン]古今東西 ご神木巡礼 番外編〜西新井薬師のボタン園|ボタン科ボタン属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ボタン

花の季節。ボタン園で過ごすのもいい 「イチョウじゃないご神木」を探すのはけっこう難儀。ってことであれこれ検索した結果、今… Read more »